七五三の大切な成長を未来の思い出に・・・
おもいでフォトハウスでは、これまでのお子さまの成長を、ご家族とともに喜び、お祝いしたいと思います。
そして、これからのお子さまの笑顔と幸せな未来を願って、一枚、一枚、心を込めて未来へお届けいたします。
いつまでも、笑顔でいてほしいから・・・
お子さまとご家族に寄り添って、その思いをカタチにしていきます。
大きくなってお写真を見たときに、たくさんの愛情を感じていただける、そんな目には見えない気持ちを、おもいでフォトハウスは大切にしたいと考えております。
*おもいでフォトハウスは、堺市中区の貸切ハウススタジオです。
*今年度の七五三出張撮影は、おこなっておりません。
![](/files/3114/5762/1559/box_normalPlan003.png)
![](/files/4514/5779/2514/fig_line.png)
![](/files/2114/5779/1852/b.jpg)
![](/files/8316/5796/9361/baner753-2_.png)
とっておきの一枚をお届けしたいから、
プレミアムなプランをご用意いたしました。
オススメの、一番人気のあるプランです!!
●今年度のロケーション撮影はおこなっておりません。
<撮影は2回!!>
① フォトハウスでの七五三前撮り
② 神社へお詣りでの、七五三出張撮影
<プレミアムな内容はこちら!>
・お衣装は店内撮影では何着でも無料。(出張撮影の際は、1着のみとなっております)
・ヘアメイク、着付け無料
・ナチュラルアンティークなフォトハウスで、お子さまを一番輝かせることのできる、オシャレなお着物とドレス、スーツをご用意しております。また、神社でも映えるお衣装となっております。
===
・ご家族での撮影も無料。
・全データ納品のお得なプランです。
===
・大切な記念として、フォトブックなどを追加される方も多いです。
フォトブック(20カット、50カット、80カット)は、20,000円(税抜)で追加もできます。
フォトパネル、3面台紙18,000円の追加もできます。
ぜひ、ご検討くださいませ。詳しくは、撮影プラン・料金をご覧ください。
===
*ロケーション撮影の際に、足袋をご用意くださいませ。
当店にてご購入の場合は、500円(税抜)が別途必要となります。
ご質問や、気になることがございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
![](/files/6316/5796/9402/baner753-3.png)
お子さまらしさ、自分だけの一枚をお届けする、
おでかけプランをご用意いたしました。
人気No.2のおすすめプランです!!
●今年度の七五三出張撮影は、おこなっておりません。
<撮影は1回!!>
① 神社へお詣りでの、七五三出張撮影
<おでかけ内容はこちら!>
・お衣装は、1着のみとなっております。神社でもお子さまがより映えるお着物をご用意しております。
・ヘアメイク、着付け無料。
===
・ご家族での撮影も無料。
・全データ納品のお得なプランです。
===
・大切な記念として、フォトブックなどを追加される方も多いです。
フォトブック(20カット、50カット、80カット)は、20,000円(税抜) で追加もできます。
フォトパネル、3面台紙18,000円の追加もできます。
ぜひ、ご検討くださいませ。詳しくは、撮影プラン・料金をご覧ください。
*ロケーション撮影の際に、足袋をご用意くださいませ。
当店にてご購入の場合は、500円(税抜)が別途必要となります。
ご質問や、気になることがございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
![](/files/8616/5796/9430/baner753-1.png)
ゆっくりとフォトハウスでの撮影を楽しみたい方に、
ノーマル撮影プランをご用意いたしました。
お子さまもリラックスして撮影できます!
<撮影は1回!!>
① おもいでフォトハウスでの七五三撮影
<ノーマル撮影プラン内容はこちら!>
・お衣装は何着でも無料。
・ヘアメイク、着付け無料。
・ご兄弟/姉妹は、お2人目様まで無料!3人目様からお1人につき、3,300円(税込)となります。
・ナチュラルアンティークなフォトハウスで、お子さまを一番輝かせることのできる、オシャレなお着物とドレス、スーツをご用意しております。
・撮影して頂いた方は、当日もしくは別日でお着物レンタル&着付けヘアメイク無料(七五三対象のお子さまのみ)
・ご家族での撮影も無料。
===
・納品プランによって料金が変わります。
<例>
人気!・50カットデータ+フォトブック納品:50,000円(税込55,000円) お得です!
・20カットデータ納品:25,000円(税込27,500円)
・50カットデータ納品:30,000円(税込33,000円)
・全データ納品:35,000円(税込38,500円)
・フォトブック納品:25,000円(税別)
お好きな納品プランの組み合わせをお選びくださいませ。詳しくは、撮影プラン・料金をご覧ください。
ご質問や、気になることがございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
![](/files/6714/5778/8269/kids2.png)
他の撮影プランや、フォトパネルなど他の納品プランは、以下よりご覧くださいませ。
![](/files/1814/5757/7563/fig_line1.png)
![](/files/7314/5777/8391/h3_qa.png)
七五三撮影についてのQ&Aです。通常撮影のQ&Aはこちら
Q. 所要時間は、どれくらいですか? 撮影のながれはどのような感じですか?
A. 着付けの場所にもよりますが、着付けは、1.当店 2.ご自宅 3.神社の駐車場で車の後部席にて の3つからお選びいただきます。
着付けが、神社の駐車場の場合、着付けとヘアセット、撮影で1時間~1時間半くらいとなります。
撮影時間はお子さまの様子や、ご兄弟の数により変動します。撮影後、ご祈祷に行って頂きます。
神社により、ご祈祷中の撮影が可能はところと、出来ないところがございますので、予めご確認下さいませ。
ご祈祷のご予約時に、神社内で撮影がある旨を神社側にお伝えくださいませ。
Q. 神社での出張撮影を予約して、雨天だったらどうなりますか?
A. 雨での撮影も、しっとりして素敵なお写真に仕上げますので、基本的には雨天決行いたします。
雨だからこそ、撮れる一枚を、未来の素敵な思い出になるよう、お届けいたします。
ただし、あまりにも雨風が強い場合や、台風などの災害の場合には、別の日に変更いたします。
(七五三シーズンは、変更の日時がご希望の日時に添えない場合もございます。予めご了承下さいませ。)
変更する場合には、変更料金はかかりませんが、キャンセルされる場合には、所定のキャンセル料をいただきます。
Q. フォトハウスでの七五三撮影は、着物のみですか?ドレスや普段着での撮影もできますか?
A. フォトハウスでの七五三撮影は、着物の他に、ドレスやスーツ、普段着での撮影も可能です。
一緒に撮りたいものをお持ち頂いても結構です。
Q. 当日(前日)に、風邪をひいてしまった!日にちを変更できますか?変更料金はかかりますか?
A. お子さまの体調がいつ変化するかわかりませんものね。どうぞ、お大事になさってくださいませ。
日程変更は無料でできますので、ご安心ください。キャンセルの場合は、所定のキャンセル料がかかりますので、ご了承くださいませ。
ただし、七五三シーズンは、変更の日時がご希望に添えない場合がございます。予めご了承下さいませ。
Q. 兄弟・姉妹での撮影は、追加料金はかかりますか?
A. ご兄弟・ご姉妹での撮影は、お二人目様まで追加料金はかかりません。
3人目様以降は、お1人につき、3,300円(税込)が加算となります。
ただし、お子さまがいとこ同士、お友達同士の場合は、それぞれ1家族とみなしますので、それぞれにお選びいただいた納品プランの料金がかかります。
![](/files/4514/5778/0814/pho_qa002.png)
Q. 御祈祷はしなくても、神社での撮影は可能ですか?
A. はい。御祈祷はしなくても神社での撮影は可能です。
Q. 宗教上の理由で、神社には行かないけど、公園で七五三の出張撮影をして頂くことはできますか?
A. はい。もちろん、神社以外に公園などでの七五三撮影もさせていただきます。
秋の公園は、着物がぴったりですので、公園もオススメです!
素敵な思い出の一枚にいたしますね!
Q. 前撮りを他のスタジオで撮りました。おでかけ衣装が無料でついてくるのですが、
神社での撮影の衣装は、前撮りをしたスタジオの衣装でもいいですか?
A. はい、結構です。他のスタジオのお衣装でも、撮影させていただきます。
また、お衣装の持ち込みは無料ですので、ご安心くださいませ。
Q. 3回撮影の、おもいでプランの1回を七五三撮影や、七五三の出張撮影にすることはできますか?
A. はい、おもいでプランの3回の撮影の内、1または2回を七五三撮影に充てていただくことができます。
出張撮影の場合は、別途 出張料金を頂戴いたします。
お衣装の料金などは無料です。
![](/files/2114/5778/2902/P122020.png)
Q. 両親の衣装(着物やスーツ)はありますか?
A. 申し訳ございません。ご両親のお衣装のご用意はございません。
ご家族のライフスタイルや、好みに合わせて、お着物やスーツなど、ご用意頂きますと、ご家族らしい素敵なお写真になるかと思います。
お衣装についてのご相談には乗らせていただきますので、遠慮なく、ご相談くださいね。
Q. 着物を購入しました。(兄弟や親が着た着物があります)持ち込みはOKですか?
A. はい、お持ち込みしていただいて結構です。もちろん、持ち込み料はかかりません。
ご家族のライフスタイルや、好みに合わせたお召し物でいらしてくださいね。
また、ご兄弟や、親御さまが着ていらしたものも、大切な思い出のお品だと思います。
代々、引き継がれる思い出をしっかりと未来にお繋ぎいたしますね!
Q. 前撮りと、御参りの時は、違う着物をレンタルできるのですか?同じ着物になりますか?
A. 前撮りと、御参りの置物は、別のお着物をお召になられても結構です。
同じでも結構ですし、せっかくですので、別のものを着ていただいても、料金はかかりませんので、ご安心ください。
Q. 七五三は、数え年ですか?満年齢ですか?
A. 今は、女の子:満3歳、満7歳
男の子:満3歳、満5歳
と、満年齢でお祝いするのが一般的です。昔は、数え年でお祝いしていました。
兄弟姉妹と一緒にお祝いしたい場合は、上の子が満年齢、下の子は数え年で、と臨機応変にされる方もいらっしゃいます。
私の娘たちも、この方法でお祝いしました。
もともと、七五三は子どもの成長を祝うものですので、3歳、5歳、7歳にお祝いをしたり、写真だけ撮影される方もいらっしゃいます。
また、地域や家庭によって、「数え年で」「満年齢で」と、慣例がございますので、まわりの方に確認してみるのもいいですね。
Q. 七五三の意味って?
A. 七五三は、3歳、5歳、7歳で行われますが、それぞれ意味があります。
【3歳】
3歳のお祝いは、「髪置き」と呼ばれ、それまで髪を剃っていた幼児が髪を伸ばし始める儀式です。
幼児から、少年、少女への成長を祝うものなので、男の子も、女の子も両方お祝いします。
【5歳】
5歳は、「袴着」と呼ばれ、男の子が初めて袴を着用する儀式です。
少年から大人の男性への成長を祝いますので、男の子だけのお祝いです。
【7歳】
7歳は「帯解」と呼ばれ、女の子が大人のサイズの帯を着用する儀式です。
少女から大人の女性への成長を祝うものですので、女の子だけとなります。
1. 成長を未来へ!七五三撮影
お子さまの成長をご家族で喜ぶ「七五三」。
そもそも「七五三ってどんなお祝いなの?」「当日は何をしたらいいの?」という疑問に答えていきたいと思います。
七五三は子どもが無事に成長したことをお祝いする家庭行事のひとつです。また、これからの健康を願う日本の伝統的な行事の一つでもあります。
男女でお祝いする年齢が異なる「七五三」。
女の子は3歳と7歳で行いますが、男の子は3歳と5歳でお祝いをします。また、それぞれの年齢で着用する着物が異なります。
そして、お祝い行事として、一般的には、家族で写真撮影をしたり、神社で参拝、そして家族で食事をするスタイルが多いですが、子供たちの今までとこれからを祝福する記念すべき大切な伝統的行事の一つでもあるので、何よりもその中でも心に残る思い出を作ってあげる事が大切ですね。
七五三の主役はもちろん子どもたち。生涯一度の大切な行事なので、子供たちの思い出に残るようなイベントになるといいですね。
2. 「七五三」 予約の日時と衣装選びのポイント!
七五三は子供たちにとってもご両親にとっても大切な成長を感じる時間。
「準備をいつから始めるのか」というご相談が多く寄せられます。
当店では、年明けから徐々に予約が増えてきます。夏までには、10月と11月の午前中の予約がほぼ埋まります。ご希望がございます場合は早めにお問合せ下さいませ。
女の子の場合七五三は3歳のときと7歳のときとで着用する着物のつくりが違います。当店では、撮影料にお着物のレンタル代も入っておりますので、お気軽にお問合せ下さいませ。お着物を事前にご覧いただくこともできますし、画像で選んで頂くこともできます。
3. 七五三を家族みんなで最高の思い出に!
お子さまの素晴らしい瞬間を未来へお届けするために「写真撮影」をされるご家族が多いです。「七五三撮影のフォトスタジオがたくさんあって決められない」と悩まれている方はぜひ「おもいでフォトハウス」にお越しください!
おもいでフォトハウスでは、「お子さまの気持ちを一番大切に」という理念を大事にしています。子どもだって、一人の人間です。ちゃんと心や気持ちがあります。わたしたちは、無理強いをせず、お子さまのペースに合わせてご家族のみなさんとゆっくりと進めていきます。無理強いしては、お子様やご家族みなさまの本当の笑顔や、表情は撮れません。ですので、わたしたちは、お子さまの気持ちを第一に優先し、その中でご家族皆様全員の幸せ溢れる素敵な笑顔を引き出せるよう最善の努力をいたします。
![](/files/5514/5693/1939/carduse.png)